主婦は家族に合わせて行動しているので、何かとストレスか溜まりますよね。
自分の思うように動けず、感謝もされず、代わりに誰もやってくれない・・・
そんな環境にいて、主婦はストレスが溜まってるんです!
主婦のみなさん、溜まったストレスはどう発散していますか?
まずは何がストレスの原因なのか考えてみましょう。
原因がわかれば、ストレス発散方法が変わってきます。
主婦ならではのストレス発散方法がありますので、できそうな方法を見つけてうまくストレス発散してくださいね!
主婦ならではのストレス発散方法|ちょっとしたことで楽しくなる♪
主婦がストレスを発散することができる、お手軽な方法です。
主婦ならではの方法ですよ!
①昼寝
旦那も子どももいない間に、がっつり昼寝をしましょう!
誰かいると音が気になりますし、「昼寝してる~」って思われるんじゃないかと気を遣いますよね。
誰もいない1人の時間にゆっくり寝られるって幸せですよ。
思いっきり布団でがっつり寝るのもいいですね。
睡眠の質も大事です!
②昼からお風呂
誰もいない昼のうちにお風呂に入ります。
明るいうちにお風呂に入ると、気分が変わって優雅な気持ちになりませんか?
お気に入りの入浴剤を入れて、湯船に浸かりながら、本を読んでゆっくり過ごしましょう。
これは主婦の特権です!
夜は子どもたちに「お風呂入りなさーい!」と何度も言うことが多いでしょうが、自分はもう入っているので、家事が終われば自分の時間ですよ!
③スイーツを食べる
自分のためにちょっといいスイーツを買って、コーヒーや紅茶を入れて食べましょう。
普段子どもには「おやつは100円までよ!」と言いながら、自分はいいものを食べている罪悪感で更においしく感じて発散できます♪
コンビニスイーツでもいいし、ケーキ屋さんに買いに行ってもいいし、お取り寄せスイーツでもいいです。
自分のためにだけなので、ケチケチせず食べたいものを選んでください。
④1人で外に出る
子どもがお留守番できる年齢だったり、旦那が子どもを見てくれるなら、1人でお出かけしましょう。
子どもや旦那の欲しいものではなく、自分の欲しいものを見る、自分の行きたいところに行くことでスッキリすることもあります。
オシャレして出かければ、もっと気持ちが上がりますよ!
⑤ドライブ
車の運転ができれば、ドライブに行きましょう。
特に目的地を決めなくても、決めてもどちらでもいいです。
気の赴くまま、好きな音楽をかけて車を走らせるとスカッとしますよ!
車なら歌も歌えて発散できますしね。
途中でオシャレなカフェを見つけたり、景色のいい場所を見つけるとまた行きたくなりますね♪
⑥SNSに投稿する
お弁当や、料理、作ったおやつ、育てている植物など、SNSに投稿してみましょう。
ペットや子どもが赤ちゃんのうちは子どもでもいいです。
投稿できるような画像がないと難しく思わず、出かけた先で見かけた風景だったり、珍しい看板だったり、日常でいいのです。
主婦同士で交流できると同じような話ができるので盛り上がります。
いいね!がつくとうれしいですよ。
また同じ趣味の人とつながれるかもしれません。
⑦アプリのゲームをする
今は無料で楽しめるアプリが多いですよね。
色んなジャンルがあるので、ゲームをしてこなかった人でもハマるゲームがあるはずです。
人の目を気にせず、ソファに横になって好きなだけゲームをしましょう。
私は、テレビを見ながらスマホゲームをしているのが一番幸せな時間です。
⑧友だちとしゃべる
友だちと他愛もない話をするとストレスが発散できますよね!
ママ友でもいいので、気兼ねなく話せる相手とおしゃべりしましょう。
今ならビデオ通話ができるので、会う時間がなければビデオ通話で話してもスッキリしますよ!
⑨ホラー映画を観る
子どもがいるとホラー映画は観れないですよね。
誰もいない時に、ハードな内容の映画を観るのもストレス発散になりますよ!
少し大きめの音で、没頭しちゃってください。
⑩音楽を聞きながら家事
家事をする時に音楽を聞きながらしましょう。
今は100円ショップでもワイヤレスイヤホンを売っています(100円ではないですが)。
洗濯物を干しながら、ご飯を作りながら、掃除をしながら音楽を聞くのはかなり楽しく家事ができますよ!
「音楽聞こう!」と思って家事をすると、面倒な家事を面倒だと思わなくなります。
私は洗濯物を畳んだり、ご飯を作る時に音楽を聞いています。
ストレスの原因を考えるのも大事
主婦が溜まったストレスを発散する方法を見つけるために、まずはストレスの原因を考えてみましょう。
原因がわかれば、対処の仕方がわかりますね。
あなたのストレスの原因はなんですか?
- 旦那
- 子ども
- お金
- 仕事
- ママ友
- ご近所付き合い
- 家族
旦那や子ども、家族がストレスなら1人の時間を作りたいですね。
1人になりたい時に私がおすすめしたいのが、レンタルスペースの「スペースマーケット」です。
その名の通り部屋をレンタルできるので、その時間はレンタルした部屋で自分の自由に過ごせます。
場所によって設備が違うので、DVDを見たい、パソコン作業をしたいなど、用途によって合う場所を探してくださいね。
自宅周辺にあるレンタルスペースをアプリで探せるので便利ですよ。
自分の自由に過ごせる場所が見つかる!1人になりたい時におすすめ!
主婦でも1人になって自分の思うように過ごす時間が作れれば、溜まっていたストレスも軽くなっていきます。
溜めずに少しずつでいいので発散していきましょう。
実際にスペースマーケットを利用した時のことを書いています。
【レビュー】スペースマーケットの使い方は自分次第!利用してみたら快適だった
ちょっとしたことでストレスは解消できる!
主婦がお手軽にストレス発散する方法は意外とたくさんあります。
あなたができそうなものはありましたか?
忙しい日々に、ちょっとしたストレス発散を入れるだけで充実してきますよ!
主婦だからこそできる方法があるんです。
いつもがんばっている自分のために使う時間を作ってくださいね!