フォームローラーはどこで買える?100均・300均・しまむら・ドンキどこでもあるけどセリアはない!

フォームローラーどこで買える

SNSで話題になっているフォームローラーはいろんな所に売っているようになりましたね~。

自分の体重をかけてゴロゴロするフォームローラーはむくみやコリにかなりききます!(個人的感想です)

いろんな所にあるとはいえ、どこで買えるのかまとめました!

100均や300均、ドンキなどどこで買えるかわかれば目指して買いに行けます。

残念ながらセリアにはなかったですよ~。

フォームローラーはどこで買える?セリアにはない

フォームローラー

フォームローラーはどこで買えるのかまとめました!

結構いろんなお店にあるので手に入れやすいですよ。

どこで買えるのかと値段もまとめています。

フォームローラーは100均にもあるので買い物のついでに見やすいです。

セリアにはなかったのが残念です。

【100均】ダイソー

ダイソーはボディローラーという商品名で550円です。

ちなみに私が行った時は売り切れでした。

定期的に入ってきているそうですが、店頭に並んだ分が売り切れになるぐらい売れてるんですね。

https://twitter.com/m_o_0_o_0/status/1507733878059937793

ダイソーネットストア

【100均】キャンドゥ

キャンドゥはエクササイズローラーという商品名で550円です。

https://twitter.com/tugupiti/status/1496764916216131585

【100均】セリア

もちろんセリアにもあるだろうと思ってお店に行ってもない…

ネットやSNSで調べてもセリアで買ったという情報が出てこない…

店員さんに「フォームローラーないですか?」と聞いたところ、

「セリアはALL100円のものしか置いてないので、フォームローラーは売ってないです」

とのことでした!

確かに!

ダイソーやキャンドゥは100均とはいえ、100円以上の商品もたくさんありますよね。

フォームローラーも100円じゃないし。

そういえばセリアは100円の商品しかなかったな…

フォームローラーが100円で売れるようになったらセリアにも登場するでしょうね。

【300均】スリコ(3coins)

100均にもあるので300均にもあるだろうと思ったら、やはりありました!

スリコのフォームローラーは880円です。

3coinsショッピングサイト

【300均】スリーピー(THREEPPY)

スリーピーはダイソーが展開している300円ショップなので、もちろんあります!

エクササイズローラー550円

私はスリーピーで購入しました!

初フォームローラーでしたが、十分痛いです、はい。

かなりほぐれるので毎日ゴリゴリしています。

ダイソーネットストアにスリーピーの商品もあります。

しかし、100均やスリーピーのフォームローラーは細めなので、ゴロゴロゴロと転がさないといけないのが使いにくいです。

軽くゴロゴロできるのはもう少し太めのほうがいいなと思いました。

しまむら

しまむらにも売っています!

しまむらグループのサイト「シャンブル」ではこりほぐしローラー1,936円になっています。

店頭で買うほうが安くなっている感じがしますね。

シャンブル

ドンキ

ドンキではいろんなエクササイズグッズがあり、フォームローラーは1000円前後で売られているところが多いようです。

https://twitter.com/yukicnk/status/1266643000601403393

https://twitter.com/KhkOft5PxtRT0d7/status/1496245239379808258

ニトリ

ニトリではストレッチローラーという商品名で、1,490円です。

ニトリネット

ロフト

ロフトこりほぐしローラーという商品名で、1,980円です。

ロフト限定品のようです。

トリガーポイント・インフィと、他のメーカーのフォームローラーも扱っています。

ロフト公式通販サイト

どこでも売ってるから買いやすい!

フォームローラーがどこで買えるかまとめました!

ダイソー550円
キャンドゥ550円
セリア販売なし
スリコ880円
スリーピー550円
しまむら1,936円
ドンキ1,000円前後
ニトリ1,490円
ロフト1,980円(ロフト限定品)

今やセレクトショップやイオンにもあるのでよく目にするはずです。

100均や300均にあるのはうれしいですね。

残念ながらセリアには売っていません。

いろんな所に売っているフォームローラーですが、太さや凸凹の形、色などの違いがあるので、お気に入りを見つけてください。

100均や300均のフォームローラーは細いので、刺激を与えるにはだいぶ転がさないといけないのが面倒です。

少し太めのほうが少しゴロゴロするだけでいけますよ!