当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

マイカゴの迷惑な使い方6選!他のスーパーどこでも使えるのか問い合わせてみた

マイカゴの迷惑な使い方

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

マイカゴを持って買い物に行くと時間短縮になってかなり便利なので、私の買い物には必需品です。

しかしスーパーのカゴと同じ形状のマイカゴは、使い方を間違えると迷惑になることもあります。

あのサイズですからね、邪魔なんですよ。

使い出した頃は慣れなくて、手間取ってレジや後ろの人に迷惑をかけていたかも…

私が迷惑をかけていたなーと思う、スーパーでの迷惑なマイカゴの使い方をまとめました。

マイカゴの迷惑な使い方
  • レジで出すのに手間取る
  • マイカゴに商品を入れてしまっていた
  • マイカゴの上にお店のカゴを乗せる
  • 手にマイカゴを持っていると邪魔になる
  • 商品がカゴにおさまらない
  • 前回の会計済みのテープを付けて買い物をする

今から使おうと思ってる人は迷惑な使い方をしないように気をつけてくださいね!

私はもうすっかりマイカゴの使い方をマスターしたので、スーパーでスムーズに買い物をしたいなら必見です!

また、お店のマイカゴって他の他のお店でも使えるのか気になりますよね…

他のスーパーのロゴが入っているのを持って行きにくいので、どこでも使えるのかいろんなお店に問い合わせてみましたよ

マイカゴ用のカバーがあれば自転車で行った時でも商品が飛んでしまうことはありません。

自転車で買い物に行く人にはマイカゴカバーがあったほうがいいです。

生協抽選_豪華景品プレゼントキャンペーン

旦那が買い物についてくるのがうざい…と思うなら、ぜひマイカゴを持ってもらってください!

重いカゴを持ってもらうとかなりラクチンですよ!

旦那が買い物についてくるのがうざい…自分のペースで行きたいのに


スーパーでマイカゴが迷惑になる使い方6選

万代マイカゴ

マイカゴに慣れていないと使い方が迷惑になっているかもしれません。

商品を入れてしまっている状態だと重くて扱いにくくなるので、レジでスムーズに出せるようにしておきましょう。

私が自分でスーパーで使って「迷惑だったかもなー」と思った使い方です。

①レジでマイカゴを出すのに手間取る

マイカゴはスーパーのカートに乗せて使うことが多いですが、レジでカートからマイカゴを出そうと思うと手間取ります。

レジの通路が狭いとマイカゴが出しにくいんです。

商品を入れているカゴをレジ台に乗せて、マイカゴも出さないといけません。

買い物の量が多いとカゴが重いので、出すのに手間取ります。

小さい子どもを連れているとさらに手間取ります。

レジでのマイカゴの出し方

  • レジ台にカゴを乗せてマイカゴを外して店員さんに渡す
  • 商品を入れた2つ目のカゴがあるならカートの下の段からレジ台にあげる
  • カートを邪魔にならないように移動させる
  • 商品を入れたカゴと重ねていたらマイカゴを外して店員さんに渡す

これをスーパーの狭いレジ通路で1人ですると、結構バタバタします。

前に他のお客さんがいる間はカゴを乗せられないですし。

カゴが増えるとその分、狭くなるし動作も増えます。

混雑している時に手間取ると、後ろの人に迷惑だなと思ってしまいます。

②マイカゴに商品を入れていた

マイカゴの使い方に慣れていない時に、間違えてマイカゴに商品を入れて買い物をしてしまっていたことが何度かありました。

レジでマイカゴを出そうとして「あ!」と気付いた時には、マイカゴに商品が大量に入っています。

マイカゴを空にしないと入れられないので、お店のカゴに移し替える手間が発生して迷惑をかけてしまいました。

そのままマイカゴから清算してくれる店員さんや、1度カゴに全部移し替える店員さんなど、店員さんによって対応が違いましたよ。

③マイカゴの上にお店のカゴを重ねる

買い物でカゴを2つ使う場合、マイカゴの上にお店のカゴを重ねてカートの上と下に乗せます。

お店にマイカゴの使い方を聞いた時も「重ねてお使いください」と言われたので、その使い方は正しいのですが、これをするとレジで大変なんです!

商品が大量に入ったカゴをマイカゴから外すのがなかなか大変で…

マイカゴを重ねたままレジ台に乗せて、上のカゴだけ外そうとしてもマイカゴがついてくるんです!

店員さんによって手伝ってくれるくれないがあるので、手伝ってくれない時は手間取って後ろの人に迷惑をかけることもあります。

④手にマイカゴを持っていると邪魔

夫婦でスーパーに買い物に行ったり誰かと買い物に行く場合、カートを使わずにマイカゴを相手に持ってもらうこともあるかもしれません。

2人並んで歩きながら買い物かごと同じ大きさのマイカゴをブラブラと持っていると、他の人の邪魔になる可能性があります。

混雑している時は迷惑になるので、持ち方に気をつけましょう。

⑤商品がかごにおさまらない時がある

カゴに山盛りに入れてレジに行った時、店員さんの詰め方によってはおさまらない時があります。

もう1つマイカゴを持っている、エコバッグを持っているならおさまらない分を入れられますが、持っていないと山盛りにして持って帰るか、有料のレジ袋を買うことになります。

せっかくマイカゴを使っているのにスーパーのレジ袋を買うのって悔しいですよね。

そうならないようにエコバッグを必ず持つようにしています。

⑥会計済みのテープを付けたまま

会計の際、店員さんが「会計済み」のテープをマイカゴに貼ってくれます。

次の買い物の時にそのテープを付けたままだと店員さんに勘違いされる恐れがあります。

テープを付けたマイカゴを持って店内にいたら「万引きしようとしている」と思われるかもしれないので、その日のうちに取っておきましょう。

マイカゴはどこでも使えるところが多いですが、他の店舗に行く場合も「会計済み」のテープをはずしてくださいね。

生協抽選_豪華景品プレゼントキャンペーン

マイカゴのスムーズな使い方!

マイカゴ

スーパーでいろんなマイカゴの使い方をしてきて、やっとスムーズな使い方ができるようになったので、まとめておきます。

スムーズな使い方ができれば、自信を持ってどこでも使えるようになりますよ!

もう迷惑はかけません!

カートの上の段にお店のカゴ、下にマイカゴ

スーパーの入り口で、カートの上の段にお店のカゴを乗せます。

下の段にマイカゴを置きましょう。

マイカゴが2つある場合は、2つ重ねて下の段に置いてもいいです。

間違ってマイカゴに商品を入れてしまわないように。

レジでマイカゴを渡す

前の人の会計の間に、レジ台に商品が入っているカゴを乗せます。

カートの下の段のマイカゴをカートの上の段に乗せておきます。

自分の番になったらマイカゴを店員さんに渡しましょう。

会計が終わるとそのまま持って帰る

会計が終わるとそのまま持って帰るだけ。

袋に詰め替える必要がないので時短になります!

マイカゴを2つ使う場合

マイカゴが2つの場合は、マイカゴの上にお店のカゴを重ねましょう。

マイカゴを2つ重ねた上にお店のカゴを乗せて、カートの上の段に置くほうがスムーズに外しやすいです。

マイカゴ2つ、お店のカゴ1つが重なった状態でレジ台に置き、お店のカゴだけを抜いてマイカゴの横に置く。

もしくはそのまま置いておけば店員さんが外してくれます。

その時に下のマイカゴを押さえる手助けをするといいでしょう。

マイカゴのメリット・デメリットをこちらの記事にまとめています。

デメリットはたくさんありますが、時短になるメリットはかなり大きいです!

マイカゴ禁止 マイカゴ禁止?折りたたみが使いやすい!使ったメリット・デメリットをご紹介

マイカゴはどこでも使えるのか店舗に問い合わせてみた

マイカゴ2

別のスーパーのマイカゴをどこでも使えるのか気になりますよね。

折り畳みできないマイカゴを各店舗ごとに買うなんて、かさばって邪魔でしかない!

他のお店のロゴが入ったカゴを違う店舗で使う勇気がなかなかなかったので、どこでも使えるのか店舗に問い合わせてみました!

どこでも使えるのか問い合わせた店舗 ※関西在住なので関西圏のお店中心です

  • イオン
  • 万代
  • イズミヤ
  • コスモス(ドラッグストア)

結論から言うと、どのお店も「どこでも使える」という返事でした!

ただ「他のお店でそちらのマイカゴを使えますか?」と電話した際、「確認して折り返しお電話いたします」「レジ担当に確認します」とすぐに回答されなかったので、店舗全体で把握しているわけではないんだなと思いました。

「はいはい、使ってもらっていいですよ~」的な「どこでも使える」という軽い返事を期待して電話したので、「折り返し!?」とびっくり…

マイカゴについてはレジ担当に聞かないとわからない、というイメージでした。

ついでに「そちらのマイカゴを他のお店で使うのは大丈夫ですか?」とも聞いてみましたが、使うのは構わないが行った先の店舗のルールに従ってほしい、という回答でした。

そらそうか!

私のまわりのお店では「他店のマイカゴ禁止」などは見たことないですが、もしかしたらそういうお店もあるかもしれないので、使う前には確認したほうがいいですよ。

どこでも使えると思っていて禁止だったら注意される可能性があります!

マイカゴカバーがあると自転車でも持って行ける

マイカゴを使う場合は車で行くほうが使いやすいですが、自転車で買い物に行く場合もあります。

自転車にマイカゴが入るカゴを付ければ使えますよ!

自転車から簡単に着脱できる荷台とカゴのセットもあるんですよ!

自転車のカゴをどこでも使えると便利ですよねー。

自転車でマイカゴを使う場合、マイカゴにカバーをしないと商品が飛んでいってしまうことがあります。

レジで店員さんは軽い商品を上に乗せますよね。

お菓子のような軽いものが飛んでいきやすいので、カバーは絶対しましょう。

私は実際、風の強い日に駐車場でポテチが飛んでいって恥ずかしかったことがあります。

また撥水加工のカバーをすれば雨が降っても商品が濡れません。

マイカゴの横に付けておいて、レジが終わったらかぶせて反対側に固定するだけなので簡単です。

マイカゴはあると便利で時間短縮になる!

私がやっていたマイカゴの迷惑な使い方をまとめました。

かさばるので慣れるまでは扱いに苦労するかもしれません。

しかしきちんとした使い方をすれば時間の短縮になるのでマイカゴはおすすめです!

自転車でマイカゴを使う場合はカバーをかけましょう。

カバーをしないと商品が飛んでいってしまいますよ!

混雑している時には迷惑にならないような使い方をしたいですね。

他のスーパーのマイカゴをどこでも使えるのか問い合わせたら、私が聞いた限りでは「どこでも使える」という回答でした。

ただし、使う前には行く店舗のルールを確認したほうがいいですよ。

生協抽選_豪華景品プレゼントキャンペーン