ユーネクストを解約したのに、539円が毎月請求されていた、という人がいるようです。
31日間無料の無料トライアルに申し込んで有料になる前に解約したのに、「なんで請求されるの!?騙された!?」とパニックになっているのではないでしょうか。
解約したと安心してそのままにしていると、高額ではないのですぐに気付かず、利用していないのに毎月支払うことになってしまいます。
ユーネクストを解約したのに、その後539円が請求されている理由について解説していきますので焦らないでくださいね!
ファミリーで使うならユーネクストはお得に使えます!
詳しい内容はこちらの記事に書いています。
ユーネクストは高い?活用方法を知って使えばファミリーだとお得!
ユーネクストで解約後の539円は「SMART USEN」の金額?
ユーネクストを解約したのに請求される「539円」って何の金額かというと、「SMART USEN」の料金だと思われます。
「そんなもの登録した覚えないけど?」
と思うかもしれませんが、そこが解約時に忘れらている重要ポイントになってきます。
SMART USENとは
「SMART USEN」とはUSENが運営している、店内でよく流れているUSENをアプリで聴けるサービスです。
- ヒットソング
- 語学
- トーク番組
- 楽語
などの、いろんなチャンネルが539円で24時間聴き放題です。
1曲ずつ選ぶのは大変ですよね。
その点SMART USENなら気分やシーンで選曲すれば、その時に合った曲が流れるので使いやすいんです。
そしてこのSMART USENの月額料金が539円なのです!
なぜSMART USENの539円の請求が?
ユーネクストの31日間無料トライアルを申し込んだ際、同時にSMART USENの無料トライアルに申し込んでいる可能性があります。
ユーネクストからのSMART USENの登録で、以下の新規登録の特典が受けられます。
- ユーネクスト対象作品が31日間無料で見放題&読み放題
- 600円分のユーネクストポイントをプレゼント
SMART USENを利用しなかった翌月にはユーネクストポイントが600円分もらえます。
利用してもSMART USENの月額料金を539円引いた61ポイントがもらえます。
「ポイントもらえるならSMART USENも登録しとこうかな」
と思うと思いませんか?
しかもSMART USENも31日間無料トライアル、ユーネクストも31日間無料トライアルなのでややこしく、同じサービスだと思ってしまうかもしれません。
ユーネクストのく新規登録をする際に、「これは得だな」と登録したものの、忘れてしまっているのかなと思います。
しかし特典の下に小さく書いてあります。
※無料期間終了後は月額利用料2,728円(税込)がかかります(U-NEXTの月額プラン2,189円(税込)+SMART USEN 539円(税込))。
SMART USENホームページより
U−NEXTの月額プラン2,189円(税込)+SMART USEN539円(税込)
ここです!
ユーネクストとSMART USENの料金が別で書かれてますよね。
無料トライアル期間を終えて有料になる前にユーネクストだけを解約すると、SMART USENの539円の契約だけは残ってしまうことになるんです。
解約するならSMART USENも解約しないと539円が請求されることになります。
ユーネクスト解約後に539円請求されないためには?
ユーネクストは「ビデオ見放題サービス」と「NHKオンデマンド」を解約すれば退会できます。
しかしこれでは、SMART USENは契約しているままでユーネクストのアカウントが削除されることになり、ユーネクストのサイトからはSMART USENの確認ができなくなってしまいます。
ここが「ユーネクスト解約したし」で終わってしまい、解約後も539円請求される問題点だと思います。
ユーネクスト解約後に539円請求されないためには、SMART USENも忘れずに解約するようにしましょう。
ユーネクストサイトから解約
ユーネクストの解約をまだしていなければ、webサイトから解約できます。
「ご利用中のサービス」の「音楽chポイントサービス」の下に「解約はこちら」とあります。
ユーネクストアプリで解約
ユーネクストのアプリから解約する方法です。
- 「サブスクリプション」の一覧から「ユーネクスト」を選択
- 「サブスクリプションの編集」から「更新」を選択
- 「サブスクリプションをキャンセルする」を選択
- 「キャンセル確認」が表示されるので、キャンセル手続きをする
ユーネクスト解約したし、「これもいらないな」とSMART USENのアプリを削除するだけでは解約にならないので、きちんと解約手続きをしましょう。
電話で解約
SMART USENは電話でも解約できます。
電話番号:0570-064-996(ユーネクストカスタマーセンター)
受付時間:11:00~19:00
自分の契約状況がどうなっているのか確認してもらってもいいかもしれませんね。
契約内容の確認
まだユーネクストの解約をしていない人は契約内容の確認をしてみましょう。
- ユーネクストのホーム画面へ
- 左上の「設定・サポート」を選択
- 下にある「契約内容の確認・変更」を選択
「ご利用中のサービス」の中に、「音楽chポイントサービス」があればSMART USENの契約をしていることになります。
意識していなければ、音楽chポイントサービスがなんなのかわからないままの人もいるかもしれません。
解約後に請求される他の理由
SMART USENも解約したのに539円の請求がきた場合は、以下の理由が考えられます。
クレジット決済が翌月になった
クレジット決済は会社によって引き落としの日にちが違います。
解約のタイミングでは月額料金が発生しており、翌月にクレジットの請求がくることになります。
無料期間がいつまでなのか、解約したタイミングでいつまで料金がかかっているのかをきちんと把握しておきましょう。
アカウントが残っている可能性
解約したつもりがアカウントが残っているのかもしれないので確認してみましょう。
- ユーネクストにログインする
- メニュー「設定・サポート」を確認する
- 「契約内容の確認・変更」を確認する
そもそもログインできる時点でアカウントが残っているので、きちんと解約手続きをしましょう。
退会するとログインできないので、ユーネクストのカスタマーセンターに電話で確認すると確実です。
固定・携帯電話:0120-285-600
11:00~19:00(年中無休)
IP電話:0570-064-996
10:00~20:00(年中無休)
ユーネクストの解約は注意が必要
ユーネクストの解約は注意しておかないと解約後も539円の請求がくることがあります。
「ユーネクスト」と「SMART USEN」両方の無料トライアルに申し込んだ場合、ユーネクストを解約しただけではSMART USENは解約されません。
解約する際は、どちらとも解約するようにしてくださいね。
ユーネクストを利用する時には、SMART USENに注意!
ユーネクストではblも読めるので、本屋で買うのが恥ずかしい人にはおすすめ。
ユーネクスト(U-NEXT)でblマンガを読める!店で買うの恥ずかしくない?厳選15作品
登録するなら解約したあとに気を付けることをちゃんと知ってから登録したいですね。
解約したのに請求され続けるなんて納得がいきません。
解約後のことも知ってから登録するようにしましょう!