当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

40代主婦は虚しい人が多い?虚しい理由と自分磨きで毎日に変化をつける方法

40代主婦は虚しい

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

40代の主婦で「なんだか虚しいな」と思うことはないですか?

仕事をして、結婚をして、子育てをして、人生そろそろ半分ぐらいまで来たところで、

「私はこのままでいいんだろうか」

「この先何をすればいいの」

と先のことが不安になるのが40代です。

特にしたいこともなく、何をしたらいいのかわからないのが不安なんですよね。

私も漠然と不安になっていました。

40代主婦が虚しいと思う理由、虚しい毎日を変える方法がありますので、変わるきっかけにしてもらえたらと思います。

少しでも働こうかなと思うけど、長時間みっちり働くのはしんどい…と踏み出せないなら、数時間からの家事代行の仕事から始めてはいかがでしょうか?

「Casy」は資格や経験がなくても研修制度があり、週1日2時間からできます。

普段している家事が仕事になるので、主婦にはぴったりの仕事なんですよ!

誰かのために働いていると自分にかえってくる

40代主婦が虚しいと感じる理由は?時間があるのにすることがない

40代主婦の虚しい理由

40代主婦が虚しいと感じる理由はたくさんあります。

どういう時に虚しいと思うのか見ていきましょう。

趣味がない

趣味がないと何もすることがなく、時間を持て余してしまいますね。

何かしたいけど何をしたらいいのかわからない、したいことがないとなると始められませんよね。

興味を持てることがあれば、調べるところから始めてみるといいですよ。

たまたまテレビで見たものでも、気になるなら始めてみましょう。

友だちがいない

40代になると、気がつけば友だちがいない状況になっていることがあります。

子育て中に付き合いがあったママ友とは、子どもが大きくなったら会わなくなり、独身時代の友だちとは疎遠になっています。

友だちがいれば一緒に出かけたりランチをしたりできますが、1人だとつまらないしな、と出かける気にもなりません。

旦那と仲が悪い

旦那と仲が悪いと家にいてもイライラします。

もちろん夫婦で旅行や買い物に行ったりもなく楽しくないですよね。

仕事に行っている間はいいとしても、旦那が帰ってきてからや休日などは家にいるのに息が詰まるでしょう。

なのに、旦那のためにご飯を作らなくてはいけない。

そうなると「私は家政婦か」と虚しいと感じてしまうでしょうね。

親の介護が大変

40代ともなれば親の介護が必要になる場合も出てきます。

同居でも通いでも、施設を探すにしても、体的にも精神的にもキツイと思います。

親のことだから自分がしなきゃと思ってしまいますし、がんばっても報われるわけじゃありません。

自分の時間を潰して必死に親の介護をして、主婦業もこなして、「一体何のためにがんばってるんだろう」と思うと虚しい気持ちになってきます。

仕事をしていない

仕事をしていない専業主婦だと、「このままでいいのかな」と虚しいと感じることもあります。

子どもが小さいうちは子育てに忙しかったのが、大きくなって手が離れてくると仕事を始める人もいます。

まわりはどんどん仕事をしていくのに私は、と思ってしまうかもしれません。

旦那の収入でやっていけるなら専業主婦でもいいと思いますけどね。

老化現象が目に付く

40代になってくると、老化現象が体に表れてきます。

  • シワ
  • 白髪
  • 老眼
  • 体力の衰え

今までは気にしなくてよかったことが気になるようになり、「年をとったな」と実感することが増えます。

年をとったのが悪いわけではなく、今までと違ってくる変化を受け入れられないのが40代だと思います。

白髪に悩んでいる方は、私がおすすめのカラートリートメントがあります。

美女魔女白髪染めやめてカラートリートメント「美女魔女」にした!口コミ少ないから使い方を写真で

子どもが大きくなった

今まで必死に子育てしてきて、子どもが大きくなって手がかからなくなると、心にポッカリ穴が開いてしまったようになる人もいます。

子ども中心の生活だったのに、子どもはもう好きに行動するようになってしまった。

急に取り残されたような寂しさを感じて、虚しいと思ってしまいます。

必死だった分、余計に虚しいと感じるんでしょうね。

手が抜けるようになってきた

40代の主婦ともなると家事にはだいぶ慣れていて、手が抜けるようになってきています。

家事スキルも上がっているのでこなすスピードも上がっていますし、がんばるところ、手を抜いてもいいところがわかってきますよね。

がんばらなくても家事ができるようになり、手が抜けることによって日常でがんばることもなくなり、虚しいと思ってしまうのです。

私が主婦になって虚しいと思った時にしたこと

SNS

私は40代になって「このままでいいのかな」と虚しいと思うようになりました。

子どもは友だちと遊ぶようになり、家族で出かけることもぐっと減ったので自分の時間が増えました。

自分の時間が増えたけどすることがない。

何か趣味をしてみようと思いましたが、どれも続かず中途半端に終わっています。

続かない自分がイヤになってしまうことも。

そこで私が始めたのが「SNS」でした。

もちろん存在は知っていたし、芸能人の投稿などを見てはいたけど、自分から発信してみることにしたんです。

すると自分と同じような境遇や考え方の人とのつながりができ、いいねやコメントがつくことが楽しみになったのです!

他の人の投稿も刺激になるし、自分ももっと発信していこうと思えます。

写真の撮り方にこだわったり、文章を考えたりするのは私には楽しいことでした。

今まで続かなった趣味も、SNSに投稿することでやる気が出て続くようになりましたよ!

何気ない私の投稿にフォロワーさんが反応してくれて、コミュニケーションをとれるのがうれしかったです。

今まで虚しいと思っていた気持ちがすっかりなくなり、新しいことに目を向けられるようになりました!

何歳からでも「始めるのに遅いことはない」んだなと思いました。

40代主婦の虚しい毎日を素敵に変える方法

自分磨き

40代の主婦で毎日を虚しいと思っているなら、少し行動をして素敵な日々にしましょう!

難しく考えず、ちょっとしたことでいいのです。

自分磨きをする

自分に使える時間が増えたのなら、自分磨きをしてみるのをおすすめします。

  • ネイルケアをする
  • 髪形をアレンジしてみる
  • メイクの仕方を変えてみる
  • お肌の手入れを念入りにする

40代だと手をかければまだまだ若い体です!

手をかけて変化を感じられたらうれしいですよね。

時間をかけて自分磨きをしてみると、自分に自信が持てるようになり、虚しい気持ちがなくなりますよ。

主婦におすすめの趣味をこちらの記事でまとめています。

家の中でできる趣味主婦の趣味は家の中を楽しく過ごす最高の遊び方【おすすめ11選】

オシャレを楽しむ

今まであまりオシャレに気を遣ってこなかった場合は、オシャレを楽しむのもいいですね。

子どもが小さいとネイルをする暇もないし、動きやすい服にスニーカーだったりしますよね。

これからは時間をかけてオシャレをできると思えばウキウキしませんか?

どんな服を着ようかお店を見てまわったり、雑誌を読んでみたり。

オシャレをするのって気分が上がりますよ!

SNSでシェアする

自分磨きやオシャレすることをSNSでシェアしてみましょう。

「発信する」と思うと「私なんかが」と思うかもしれませんが、「情報をシェアする」と思うとハードルが下がりませんか?

あなたの情報を見たいと思ってくれる人がいるから、何をするにも励みになります。

同じような趣味の人たちと関わることで、新しい情報を知ることもできます。

世界がぐっと広がりますよ。

選択肢をたくさん知って、虚しい毎日に少しの変化を

日々に変化

40代の主婦で毎日を虚しいと思うのは、今までがんばってきたからかもしれません。

慣れない家事、子どものために一生懸命やってきて、ひと段落つけるようになったということではないでしょうか。

「これからは自分のために時間を使おう」

と割り切ればなんでもできますよ!

何をしたらいいかわからない、ということはなんでもできる、ということです。

選べないだけで。

選択肢をたくさん知って、今の虚しい生活に少しだけ変化をつければ、そこからどんどん膨らませていくことができます!

40代主婦が虚しいなら自分磨きをして素敵な女性に!

40代主婦が虚しいと思うなら、自分磨きをして素敵な女性を目指しましょう

まだまだこの先長い人生です。やれることはたくさんあります。

あなたがイキイキしていると、家族やまわりからの評価も変わってきますよ。

誰かのためにではなく、自分のために時間を使って輝いてくださいね。

「仕事をしたいけど長時間はやだな」と思う時は、「Casy」がおすすめ。

あなたの働きたい時に働けて、家でしていることが仕事になるので、主婦にぴったりの仕事なんですよ!

あなたの家事能力でお客様に喜んでもらえる【Casy】