主婦だって家に居たくない時はあります。
家族といたくない、1人になりたいって思うんですよね。
家にいたら誰かしらがいてのんびりできない、でもどこに行くにもお金がかかる…そんな時に落ち着ける場所があれば気分転換になります。
アクティブで活動したいから家に居たくない人もいますが、ここでは1人でのんびり過ごしたい主婦が家に居たくない時にどこに行くのか、行ける場所をまとめています。
家族といたくない時に、家の近くで行けそうな所を探してくださいね!
どこに行くか考えて「次はあそこに行ってみよう」と考えると楽しくなってきますよ。
行く場所が増えると気分転換の回数も増えて、ストレスが溜まりにくくなります。
いつも笑顔の妻、母親でいたいですもんね~。
1人でもうまく気分転換できますよ!
家に居たくない時どこに行く?家族といたくない主婦が行ける場所10選

自分の家なのに、家に居たくないと思う時は主婦にだってあります。
掃除・片付け・洗濯をしている側から散らかしていったり、朝昼晩と3食用意するとなるとずっとキッチンに立っている気がします。
それでいて献立に文句を言われたら腹が立つというものです。
「休みだからゆっくりしたい」と旦那に言われてしまうと「子どもと外に行ってきて」とも言えず、結局すべて自分がしないといけません。
…1人になりたい!
ストレスが溜まって、主婦でも家族といたくないと思う時があっても仕方ありません。
家に居たくないけどどこに行くか迷ったら、次の中から行けそうな所を見つけてください。
どこに行くにしてもお金がかかるので、なるべくお金がかからない所です。

レンタルスペースサービスの「スペースマーケット」は、用途に合った部屋を借りることができます。
主婦が家に居たくないと思った時に私が一番おススメしたいサービスです。
カフェや図書館だとまわりに人がいるし、歩き続けるのもしんどい、ゴロっとスマホ見ながら過ごしたいという時に活用できるルームシェアサービスです!
パーティーや会議、動画撮影などで使える場所から、1人でパソコン作業をしたり、読書をするのに最適な部屋までいろんな部屋があるので、のんびりできる部屋を探してみるといいですよ!
アプリで予約できるので、家の近くにどんな部屋があるのか探してみてください。
どこに行くか、写真を見ているだけでもわくわくしますよ!
私が実際に利用した時のことを書いています。
レンタルスペースで何する?一人時間を満喫してきた【スペースマーケット】
他にも使いたい部屋があってお気に入りに入れています♪
家に居たくないならひとりカラオケも発散できていいです!
今は受付・会計が機械でできるようになっていたり、ドリンクバーなので店員さんが入って来ない所もあります。
「1人で行くのって恥ずかしい…」と思いますが、部屋に入ってしまえば自分だけの世界なので快適ですよ!
無理して歌う必要ないですし。
どこに行くか迷ったら、カラオケボックスなら人目が気になりません。
ヒトカラするの気持ち悪いとかやばいと思う?何時間歌うのがベストか
運転免許を持っていて車があるなら、家族といたくない時にドライブが最適です。
1人の空間で好きな音楽をかけてどこでも好きな所に行けます。
行ったことのない所に行くと新しい発見があって楽しいですよ!
お気に入りのドライブコースが決まると、家に居たくない時にいいですね。
ショッピングセンターはあちこちにソファがあって座れるので、ブラブラするのに向いています。
雨が降っていても関係ないですし、買い物やカフェ、ウィンドウショッピングとショッピングセンター内で完結できるのがありがたいですよね。
フードコートには水があるし。
家に居たくない時は、ショッピングセンターでブラブラしながらお店をのぞいていると流行りのものがわかったりして、見ているだけでも刺激を受けますよ!
どこに行くか迷ったら、とりあえずショッピングセンターへ向かってみましょう。
本屋さんでいろんな本を見ているとあっという間に時間が過ぎます。
本を読まない人でも雑誌は見れますよね?
料理や手芸、占いの本や雑誌を見ていると楽しくなってきますよ!
今は手に取った本を座って読める本屋さんもあります。
家族といたくない時は本に集中して、現実を少しの間忘れましょう。
時間を潰せる本屋さんを探しましょう。
本屋さんで立ち読みに抵抗がある人は図書館がいいですよ。
机もあるし、冷暖房完備なのでいつでも快適です。
ソファで寝ているおじさんもいます。
図書館はタダで借りられるし、借りたら返す目的で行くので、目的があるほうが出やすい人には向いています。
スーパー銭湯は1日いれますよね。
家に居たくないけどどこに行くか迷ったら、丸1日スーパー銭湯で過ごすとカラダがリフレッシュしますよ!
家に帰ってお風呂に入らなくてもいいのがラクですよね。
家族といたくない時には、自分のカラダをゆっくりケアしてあげましょう。
アウトドアが流行っていますが、家族といたくない時にソロキャンプに行くという選択肢もあります。
ファミリーや集団が多いキャンプ場ばかりではなく、自然の中でゆっくりできるキャンプ場を見つければ1人でのんびりできます。
女性1人で泊まりキャンプは怖いですが、デイキャンプなら1人でもできます。
どこに行くか考えて計画たてるのも楽しいですよね~。
バーベキューをしなくても、軽食とコーヒーを持ってイスに座ってボーっとするだけでも癒されますよ。
どこに行くか迷ったら、献血に行くと時間をつぶせますよ。
献血ルームがオシャレでキレイな所が多いですし、待ち時間にマンガや雑誌を読める所もあります。
献血は69歳までしかできないので、できる年齢の時にしておくといいですよ。
毎日はできないですが、家に居たくない時に献血に行って人の役にも立つって、気持ちがよくなります。
家に居たくない時に、散歩やドライブがてら神社仏閣に行くにもおススメです。
参拝して境内でのんびりしていると神聖な気持ちになってきます。
御朱印帳を持って御朱印集めを趣味にすれば、いろんな神社に行ってみようと思えますよ!
友だちが御朱印集めをしていて、とてもいい趣味だな~と思いました。
どこに行くか考えた時にあまり神社仏閣は浮かばないと思うので、選択肢に入れてみてください。
主婦が1人になりたい理由はこんなこと

主婦が1人になりたい理由はたくさんあります。
たまには主婦業を休んで家族といたくない時もあるんですよ。
家族といたくないと思うなんて母親失格だ、と思うかもしれませんが、普段がんばってるからそう思うんです。
自分に時間を使うのも大事なことです。
主婦は何かとやることがあります。
料理・洗濯・掃除だけではなく細々としたことがあり、やろうと思えば無限にあります。
仕事には休みの日がありますが、主婦業には休みがありません。
ご飯のことは毎日考えないといけないですし、掃除や片付けをしないと散らかっていくばかりです。
毎日何かしらをしているので、たまには何もせず、何も考えずに過ごしたい時があるんですよ。
こんなにある!「名もなき家事」
名もなき家事って大げさでくだらない?ありすぎる家事をアプリでリスト化してラクに
主婦はどれだけ家のことをがんばっても誰にも感謝されないと虚しいですね。
感謝されるためにしているわけではないですが「私は家族のことを考えて行動しているのに、私のことは誰が考えてくれるんだろう」と思うと虚しくなります。
たまには「ありがとう」や「ゆっくりしてきたらいいよ」と言われたいですよね。
子どもがいると主婦には自由な時間がありません。
子ども優先で動くので、1人の時間があっても細切れだから何もできないんです。
家族といたくない時には、旦那に子どもを任せて1人の時間を作らせてもらいましょう。
子どもが小学校高学年ぐらいになるとだんだん時間ができてくるようになります。
それでも何歳になっても、親にとっての子どもの悩みは尽きないものです。
主婦は家族のことばかり考えていて、自分のことは後回しになりますね。
ゆっくり自分のやりたいことや欲しい物について考えたい時もあります。
家に家族がいると自分のことに集中できません。
家族といたくないというより、1人になる時間がほしいんですよね。
自分の居場所が見つかれば息抜きできる
主婦でも家族といたくない、家に居たくないと思うことはあります。
そんな時に行ける場所があれば、どこに行くか悩まなくてもすみます。
たまには1人になってカラダと心をリフレッシュしましょう。
家族といたくないと思うなんて、と自分を責めないようにしましょう。
家に居たくない時に一番おススメしたいのがレンタルスペースです!
1つか2つお気に入りの部屋が見つかれば人目を気にせずのんびりできますよ♪
家の近くにどんな部屋があるのか探してみてください!
