当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

保育園・小学校の運動会で親の服装コーデはカジュアルでオシャレを!帽子で紫外線対策も

運動会での親の服装

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

保育園や小学校の運動会での親の服装はどうしたらいいか迷いますよね。

一番は動きやすい服装です!

場所取り、応援、写真を撮る、親子競技など、何かと動くし座って応援なので、動きやすくカジュアルなコーデが1日過ごしやすいですよ。

紫外線対策に帽子はマストです。

帽子をキャップにするのか麦わら帽子にするのかで印象が変わります。

シンプルにカジュアルを着こなしてるのがオシャレなんですよね~。

保育園や小学校の運動会での親がしたい服装コーデをまとめています。

気をつけたい服装もあるので要チェックですよ!

【保育園・小学校】運動会での親の服装コーデはカジュアルが一番!

保育園・小学校の運動会の親がしたい服装コーデは、カジュアルなオシャレを目指したいです。

シンプルかつ動きやすい服装でオシャレだと、他の親から「あの人オシャレ…」と思ってもらえますよ。

親の服装で意識したいことです。

  • 清潔感があってシンプル
  • 大人っぽいカジュアル
  • 動きやすい

Tシャツにデニムで帽子をかぶるのがシンプルで動きやすい服装ですね。

日焼け、熱中症対策に帽子は必要です。

保育園は送り迎えで他の親に会う機会は多いですが、小学校は行事の時にしか会う機会がないので服装は大事ですよ!

では保育園・小学校の運動会のママとパパでどんなコーデがあるのか見ていきましょう。

耳にピアスの穴を開けていない人でも着けられる「貼るピアス」もあるんですよ!

ちょっとオシャレしたい時におすすめ!

貼るピアスはダサいことない!気軽にオシャレを楽しめる素敵アクセ♪

ママの服装

保育園や小学校の運動会で使えるママの服装です。

保育園では親子競技があることが多いので、動きやすい服装にしましょう。

小学校でもPTA主催の保護者競技があるところもあります。

スニーカー

運動会にヒールや厚底の靴は控えましょう。

競技に出なくても撮影で移動もしますし、ヒールだと運動場や保育園の園庭を歩きにくいです。

運動会に行くならスニーカーが一番履いて行きやすいですね。

立って見ることもありますし、保育園で親子競技に出るならなおさらスニーカーが動きやすいです。

ぺたんこシューズ

スニーカーでなくてもぺたんこシューズをコーデに合わせればオシャレですね。

動きやすいですし、足が疲れません。

スキニーパンツ

スキニーパンツは動きやすく、どのコーデにも合うのでおすすめです。

Tシャツにスキニー、スニーカーで十分オシャレになります。

ガウチョパンツ

足のラインを出したくない場合はガウチョパンツがいいですよ。

座る時もゆったり座れるのでラクです。

紫外線予防や温度調節のきくアウター

運動会の時期は紫外線が強い時なので、紫外線予防のアウターを着て行きましょう。

天気によっては暑かったり寒かったりするので、脱いで温度調節できるようにすると便利です。

帽子

紫外線防止のために帽子をかぶりましょう。

帽子をかぶっていないと頭皮が焼けます。

熱中症予防のためにも親も帽子をかぶって応援しましょう。

アームカバー

アウターを着ない場合は、日焼け防止のためにアームカバーをしておくといいですよ。

今流行ってますよね。

かわいいのを着けて行きましょう!

パパの服装

パパの運動会での服装です。

保育園で張り切って親子競技に出ようと思っているなら動きやすい服装ですよ!

ポロシャツ

パパはポロシャツを着ているとシンプルでオシャレに見えます。

大人らしさもありますしね。

爽やかなパパを目指すならポロシャツですよ!

Tシャツ

コーデに困ったらTシャツが無難ですよね。

Tシャツにジャケットを羽織るだけでオシャレになります。

ジーンズ

ジーンズならTシャツでもポロシャツでも合います。

動きやすいしスニーカーにも合うし、外したくないならジーンズですね。

チノパン

ジーンズの気分じゃないなら、チノパンもいいですよね。

ラクに履けるしサラッと履きこなしているとオシャレです。

ポロシャツにチノパンがシンプルなコーデです。

ハーフパンツ

パパはハーフパンツもアリですね!

グッとカジュアルになって活発に見えます。

若くも見えますしね。

帽子で紫外線対策をしっかり

運動会の時期は陽射しが強いので、紫外線対策のために帽子をかぶっていきましょう。

曇りでも日焼けします。

帽子をかぶっていないと頭皮が日焼けしますよ。

坊主頭の旦那が帽子をかぶらずに保育園の運動会に参加した時、日焼けして悲惨なことになった経験があります。

頭に直接日差しが当たっていると熱中症になりやすいので、熱中症予防のためにも帽子は必要です。

開催場所がホールか運動場か

体育館

保育園・小学校の運動会の開催場所がホールか運動場かによって少し服装が変わってきます。

運動会がホールで行われるところもありますよね。

ホールなら紫外線防止のための帽子やアウターなどは必要なくなります。

スニーカーではなくスリッパや室内用シューズを持っていかないといけません。

エアコンが効いているホールだと、応援していると寒いかもしれないので、脱ぎ着できるアウターかブランケットを持っていきましょう。

ポーチやショルダーバッグが便利

保育園や小学校の運動会ではポーチやショルダーバッグを持っていると便利ですよ。

子どもの写真を撮ったり、ママ友と話をしたりと何かと移動するのが運動会です。

スマホは常に持っておきたいですよね。

大きな荷物は置いておいて、スマホやカメラ、貴重品をポーチやショルダーバッグに入れて持ち歩きましょう。

プログラムを入れておくとすぐに取り出せます。

してはいけないNGコーデ

ジャージ姿

保育園・小学校の運動会で親がしてはいけないNGコーデです。

「え…あの人…」と思われないように気をつけましょう。

見えそうな服装

運動会は立ったり座ったりしますし、まわりに人がたくさんいるので胸やお尻が見えそうな服装はやめておきましょう。

かがんだ時に胸が見える胸元の開いた服

座った時にお尻が見える股上の浅いズボン

親の中にはよくない目線で見る人もいます。

自分が気付かないうちに見えてしまうことがあるので、服装を選ぶ時に「見えないような」意識をしてください。

革靴・ビーチサンダル

足元は革靴・ビーチサンダルはNGです。

小学校の運動場だと土埃が舞って革靴だと汚れてしまいます。

ビーチサンダルはラフすぎる印象になってしまい、「だらしない」と思われることもあります。

どちらも競技に向いてませんしね。

わざわざ運動会に履いていくものではありません。

上下ジャージ

上下ジャージだと「パジャマ!?」「あの人、本気?」と思われますよ。

実際パパ友が小学校の運動会にジャージで来て「ん?」と思ったことがあります。

ママさんも「ジャージはやめてほしいんだけどね」と言っていました。

体育の先生みたいに見えますよね。

動きやすくシンプルの中にもセンスを!

保育園や小学校の運動会は子どもが主役ですが、他の親がたくさん来るのでシンプルながらもオシャレ感を出したいところです。

シンプルでカジュアルなコーデだからこそセンスが出るんですよ!

動きやすい服装を一番に、NGコーデはしないように選んでくださいね。

運動会の場所取りの必需品についてはこちらに詳しくまとめていますので、しっかり準備していってくださいね!

運動会 運動会の場所取りでの必需品と親の持ち物リスト|準備万端で応援するために